だれかのこだわりや偏愛、暮らしのなかの気づき、
世の中を見つめるまなざしから生まれた、
dinosのオリジナルプロダクト。
マーチャンダイザーが真ん中に立ち、
みんなで考え、みんなでつくりました。
推し活に幸運を!
パワーストーンブレスレット
あなたには“推し”がいますか?─ディノスで長年パワーストーン商品を監修してくれている、占い師の浅田かんな先生。ふとした雑談の際に、昔から推し活をされてきた方だと分かったんです。「私も私も!」と盛り上がり、一緒に企画したのがこのブレスレット。自分と推しの誕生日や、願いごとの種類に応じて浅田先生が一つひとつ手づくりしてくれます。推しのメンバーカラーを常に身につけて運気UP!私自身、これまで全敗していたコンサートチケットが、なんと4回連続当選中です…!
焼き料理ラクチン、
レンジメートPROグランデ
お肉でもお魚でも、電子レンジで香ばしい「焼き料理」ができるんです。もともと、メーカーさんが販売していた丸型モデルがテレビ通販でヒット。より使いやすく改良したディノス限定モデルがこちらです。魚一尾まるまる入る形状や、自立するフタなど、私なりのこだわりを詰め込みました。MDとして、というよりは一人の生活者として。「こんな商品があったらな」「ここがもう少しこうだったらな」といった、日々の些細な気づきを見逃さないことが大切。自分の想いがお客様にも通じたことを、売上や口コミで実感できるのが楽しいです。
ごはんが美味しい、
さわらとひのきのオヒツ
蓋はヒノキ、本体はサワラ。2つの木を使っているのが特徴です。本体がヒノキだと香りが強すぎることがあるようで、プロの職人はサワラを使うことが多いのだそう。蓋だけヒノキにすることで、ほどよく香りも楽しめます。私はオヒツを日常的に愛用していますが、まだまだ「オヒツデビュー」していない人のほうが多いはず。だけど、一度ごはんをオヒツに入れてみると、その美味しさにきっと驚きますよ!自分が携わった商品を通して、だれかの大切な日常に彩りを添えられたら。MDとして、こんなにハッピーなことはありません。
おしゃれで便利な
保冷バッグ付きバスケット
「なるほど、そういう使い方があるのか」。ある日、母がカゴバッグに保冷バッグを重ね入れして買い物に行くのを見かけました。確かに便利かも。だけど、気になってよくよく見てみると…。保冷バッグが結露して、カゴバッグにシミができてしまっている。2つのバッグの大きさがピッタリじゃないから、物を入れづらそう。サイズが小さいらしく、別の保冷バッグも常備している。そこにニーズを嗅ぎつけて、このバスケットの企画に至りました。ラタン調の洗える素材で、カジュアルに使いやすく。もちろん母も愛用してくれています。
洋服感覚で着られる
2WAYワンピースエプロン
「モノを持たない暮らし」を発信するインフルエンサー、瀧本真奈美さんとのコラボ開発商品です。普段から“本当に必要なモノ”を吟味して暮らす瀧本さんに、まずは「どんなエプロンなら使いたいですか?」とお聞きしました。追求したのは、汚れにくくシワができにくい素材。服の代わりにずっと着ていられるデザイン。10回以上も打ち合わせを重ね、何度も試作品をつくり直し、今までにない理想のエプロンができました。前後なしの2WAYデザインで、VネックとUネックを気分で選べます。
肌に吸い付く、
ディノスだけのReFa DUO
実はこれ、ディノスでしか買えない「リファ」。角度や形状にこだわり抜いたローラーで、顔の細かい部分だけでなく頭皮もケアできちゃいます。私はフェイスケア商品を多く担当してきた経験から、フェイスラインのケアには頭皮からのアプローチが重要だと感じていました。そこで企画したのがこの商品です。超人気ブランドだけに、オリジナル企画と独占販売への道のりは険しかったですが、粘り強く交渉を続けて数年越しで実現しました。テレビ通販での初紹介時には、売上約7,000万円のスマッシュヒットを記録したんです。
2種類のマンゴーを
ほおばる手づくりケーキ
ディノスの通販サイトではマンゴーが人気。私も、マンゴー大好き。「マンゴーをたっぷり味わえるケーキが食べたい!」そんなお客様と私のために開発したケーキです。試作を重ねた末に、ムース部分には「アルフォンソマンゴー」、果実部分には「アップルマンゴー」を使用しています。高評価の口コミをたくさんいただき、社内では「贈り物に使わせてもらってるよ〜」と声をかけられることも。と、話していたら食べたくなってきました(笑)。大量生産品ではなく、パティシエが手づくりしてるんですよ。
だれでも片付け上手!
コジマジック式 水切り
収納のプロ、コジマジックさんのメソッドが詰まった「水切り」を開発しました。通常、食器を乾かすことが目的の水切りですが、この商品で目指したのは、さらに暮らしの質を上げること。人間の動きやキッチンでの使いやすさを計算して、洗い物から片付けまでをスムーズに行えるように設計しています。コジマジックさんのご紹介でテレビ番組にも取り上げていただき、大きな反響がありました。普段からお客様が使いやすい商品企画を意識していましたが、収納のプロならではの視点やノウハウに目から鱗。とっても勉強になりました。
寝るだけスタイルアップ!
エアプリエDELUXE
「わぁ、何これすごい…!」通販番組の収録中、商品を使った演者さんのリアクションが、以前より格段に良くなりました。心の中でガッツポーズ。商品改良の成果です。寝ているだけで深いストレッチができるシェイプアップマシン。もともとヒットしていた商品でしたが、さらに動作を進化させ、このマシンでしか味わえない“ひねる”ストレッチを実現しました。一時の流行りで終わる商品も多いけど、強いコンセプトと商品改良の努力があれば、市場での競争力を維持できる。発売から10年以上のロングセラーとなったこの商品が、そう教えてくれます。